ステモンとは
藤枝市蓮華寺池近くニシカにある幼児・小学生・中学生向けSTEAM教育専門のロボット・ブロック・プログラミング教室!
公教育授業実績NO.1!
全国約100校の教室で多くの小学生・中学生・幼児さんが学んでいます。
STEAM教育とは?

Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Art(美術)、Mathematics(数学)
『教科を横断的に学び、既存の学習にとらわれず、アウトプット中心に仲間とプロジェクトに取り組む新しい教育方法』です。
STEMONはSTEAM教育を通して、テクノロジーを活用した創造力・表現力・論理的思考力・問題解決力を育みます。
STEM教育は世界では常識。日本でも注目されて来ています。
ステモンの特徴
プログラミングやロボットだけじゃない!物理の知識も学べるカリキュラム
ブロック教材を使って物理の原理についても学びます。
ロボット制御など「プログラミングで解決するのか、ものの仕組みで解決するのか?」といった選択肢を持つことができ、試行錯誤の幅が広がります。

夢中になる学習メソッド
ステモンのレッスンは「知識を学ぶ」、「つくる」、「試す」の3つのステップに分かれています。
組み立て手順書はなく、つくりながら学ぶこと(コンストラクショニズム)にたっぷり時間をかけます。子どもたちが夢中になって取り組めるような仕掛け(フロー理論)があります。
概念が難しいところも、つくって体験することで理解できる仕掛けになっています。
